なんとなくシナリオ

僕はTRPGで遊ぶ際に市販シナリオで遊ぶのが好きです。
プレイヤーの時でも、マスターの時でも。

というのも、まがりなりにもプロが書いているわけですから、素人が書くよりは安定して面白いんじゃないかという願望?があるからです。実際にはツマネーシナリオも世の中にはあるような気もしますが、それは個人的な好みの問題なんだろうと思っています。

それに市販シナリオから、デザイナーが考えるシステムの方向が読み取れることがあるんじゃないかという期待もあります。結果デザイナーやシナリオライターと趣味が合わないなぁということもありますが、それはそれで。

あと同じシナリオを別セッションで遊んだ人と話題を共有できるところも魅力です。「あそこはキツイよね」「こっちでは問題をこう解決した」などの会話をしても通じて盛り上がります。正直、自作セッションの話をセッション外の人に話すのは、親バカっぷり全開のお父さんにも似て、話をしている本人ほど他人は楽しくないことが多いような気がするんですよね。。。

そしてなによりゼロから作るよりラクチンです。

マスター毎の独自色が出ないんじゃないかと危惧する人もいますが、そんなことはありません。
同じシナリオでもマスターというフィルターが通ることによって、嫌でもテイストは変わってきます。

それにもっと自分の色を出すにせよ、ゼロから作るよりも、もともとあるものを自分流にアレンジする方が労力もかからないし、安定度も増すと思います。というかシナリオって多少はコミュニティ毎にその時のプレイスタイルに合わせて変更するものですよね。

自分達の遊び方に合わないのがわかっていて、シナリオをそのままやって、うーんやっぱりイマイチだったかとか再確認された日には怒髪天を衝く勢いじゃないですか。世の中には読むと面白いけど、遊ぶのは難しいシナリオが結構あります。ついついシナリオをマスター視点で読むと「名作だ」とか思っても、実際にプレイヤーで遊ぶと訳分からなかったり、タルかったり、爽快感がなかったり。

それでも少なくとも読むと面白いわけですから、ゼロから作るよりはセッションは面白くなる可能性が高いはず。
そしてプレイヤーとしても市販シナリオで遊びますと言ってもらえると、安心して知らないマスターのもとでも遊びにいけたりします。


-----

とはいえ。誰かがシナリオを考えてくれないと、ゲームを遊べません。
だからマスターは自分で作った方がいいという考え方もあると思います。
確かに自分でシナリオを考えることによって得るものもあると思いますし。

でもでも。
いくら独自性があったり、得るものがあったとしても、最近システムを自作しようという人はあまりいないと思います。それと同じ感覚で(完全に消費者としてTRPGを楽しむのならば)シナリオはあるもの使えばいいじゃーんと思っています。ほら音楽や映画が好きでも、別に自分で作ろうとは思う人ばかりではない感じで。

むしろラクして楽しみたい僕としては、さらに一歩進んでプレイヤーキャラクターもアレンジはするけど自作はしないのが主流という方向性もそれはそれでアリじゃないかなぁとか思っています。シナリオとセットで。おざなりに萌えイラストとかつけて。

ちなみに、AD&Dの頃から『DragonQuest』『FirstQuest』(アリアンロッドのサプリメントはこのタイトルのオマージュだと信じてやみません)とか、不思議CD(要所要所でCDを流しながらマスターをするシナリオ)付きの『Hail the Hero』『Night of the Vampire』とか、3版のAdventureBoxとか。別にキャラクター付シナリオは海外でも珍しいものではないと思います。買ってないけど3.5版のBasicSet は持っていないけどたぶん似たような感じなのでしょう。
ただ例によって、セッションのスケール感がどーもしっくりこないという欠点(?)はありますが。

と、まぁ手法としてはオーソドックスですし、一話完結性が強いと思われる、現代モノTRPGとかに特にマッチしそうな気がします。今後奇跡の日本語化展開するらしいd20モダンとかで是非!!

。。。。。って、アンケート書くの面倒だなぁ。

オフィシャルblogとか立ち上げて、ユーザはそれにトラックバックするというスタイルは確立しないかなぁ。
オフィシャルは商品紹介やお題を設定するだけで、勝手にリンクが広がっていくのってリスク少ないし、管理もラクだと思うのですが(少なくとも公式掲示板を立ち上げるよりは)。でももしもblog立ち上げるなら自社のサーバでやらないとねという考え方だと面倒かなぁ。

-----

あと、シナリオは既存のやつを使うのがいいよね、なーんて書いていると、あいつ衰えたなぁと思う人もいるかもしれませんが。違うんですよ。僕は斜め半歩ぐらい違うところを見ているんだよ!!とか言ってみたり。前だか後ろだか知らないけど。
ほら限りある(人生の)リソースは有効活用したいじゃないですか。

。。。と例によってまとまりがないけどお終い。