ビーストバインドNTのメモ書き

ビーストバインドNTのルールを読んでいて、なんかギミックが多いなぁと思い、理解のためにメモ書き。

●絆チェック
・他人とのつながりを結ぶ行為。[(人間性の最大値)+2D6]で20以上の行為判定。
・成功すると絆、失敗するとエゴになる。
・「絆チェック」は1シーンに1回だけ行える。

●絆と愛
・絆ひとつにつき、愛1点を取得する。。
・愛を使用すると、他人にAGP1点を取得させる。
・愛を使用したあとの絆を消去すると、AGP2点を取得する。

●エゴと罪
・エゴひとつにつき、罪1点を取得する。
・罪を使用すると、自分がAGP1点を取得する。
・「絆チェック」を行い、成功すればエゴを絆に変更することが出来る。

●AGP(Agpe&Guilty Point)
・ハイパーアーツ(HA)を使用する時のコスト。
・AGP1点の使用で、判定の振りなおし。

●ハイパーアーツ(HA)
・必殺技。
・AGPを消費する必要がある。

●人間性
・アーツを使用する時のコスト。
・クライマックスフェイズが終了する直前に、人間性の回復([絆の数]D6)。
・経験点を1/2にすることにより、振るダイスの数を2倍にすることが出来る。
・回復処理後、人間性が0以下であった場合「奈落落ち(NPC化)」。

●スピリチュアル・アンカー(SA)
・GMからPLに提示するPCの行動指針。
・登場判定の効果がある。
・達成すると経験点を取得できる。
・慣れてきたらPLから提案して、自キャラのスタンスをアピールするのもアリ?(要は前作の「書き換え」)。

そして前作はどうだったかなと思い見直してみると。。。前作のエッセンスが見事にシェイプアップしてあることに驚きます。

ルールの骨格はいつものFEARゲーで、代わり映えしないなぁと思っていたのですが、D20やGURPSが(一見)汎用っぽくして、覚えるルールを少なくして色々な世界で遊べるようにすることと似たようなことなのかなと考えると、これでいいのかなという気もしてきました。

要は上に被せる魅力的な世界、練りこんだシステムのギミック、遊びやすいシナリオがあればいいのかと。たしかに独創的なシステムが沢山出ても、それを消化するパワーを維持し続けられるかは自信ないしなぁ。

とはいえ『ビーストバインドNT』が面白いかどうかは遊んでみなくては分からないけど。
でも、ずーっと積読だったけど、読み出したらなんか面白そうです。