PC5は切りづらい?

一般的な市販シナリオはPC1から5で人数が足りない時は、5から切っていくのがセオリーかなと思います。
暗黙の了解というか、お作法的には PC番号の大きいキャラクター用のハンドアウトは、当時者性が低く、PL側の自由度が高いものを書くのが一般的とでもいいましょうか。
別にそんな決まりはないのですが、イメージ的に。


でもでも。
PC5を切らずに残そうと思う時があるんですよね。
たまーにシナリオを書いたりすると、切るなら5でなく4だなとなる時があります。


というのも。
いわゆるPC間コネクションをPC1→2→3→4→5→1と結んでいくと、PC5はストーリーの中心になりやすいPC1を結ぶじゃないですか。そーすると、ついその5-1間のコネクションを想定したハンドアウト(シナリオ)を書いてしまい、流れ的にPC5を切るに切れなくなるというか。


となると。PC1から一番遠い 3 or 4を切りたくなるような気持ちになったりします。
まぁ、シナリオにもよるのですが。


そーいえば自分で市販シナリオをGMする時は、PC4の部分をいじって(偏)愛を注ぐことが多いような気もします。おそらくPC4のパートが薄いと思うのか、手を入れやすいと感じているのだと思います。


とか。人様が書いたハンドアウトを読んで楽しんだりしつつ。
そもそも改めてそう思った発端となったハンドアウトでは、PC2を切っていたり、
最後に自分でハンドアウトを書いたのは去年の夏(コミケBoAシナリオ)だったりした事実に気づいて驚愕してみたり(しかも切るならPC5のシナリオだったw)


あー。キャンペーン(D&D)はちゃんとハンドアウト書かないですものね。ハハハ(老害っぽい笑