分割オンセについて

分割オンセについて考えてみたり。
はじめに断わっておくと、ぼんやり考えたのをつらつら書いただけで特に結論には至ってません。


基本的に。セッションは、はじまって終わるものだと思うわけです。
かつてセッションが時間切れで、尻切れトンボになったり、圧倒的不自然なマキが入ったり。続きをやろうねと言って、立ち消えになったり。どうにも、僕は終わらないが好きでないので、単発セッションを単発で終わらせることに注力してきました。あたりまえなことですが、かつてはあたりまえじゃなかったのです。


その影響からか、オンラインセッションも基本的に1回で終わる方法で遊ぶことが多く。正直分割にはやや抵抗がありました。
だって終わらなかったら、厭じゃん、という理由で。


ですが最近、1日1セッションは体力的に疲れるな、とも思うようになってきました。歳ですかね。
あと、まぁオンセは、オフセより疲れやすいという個人的経験則もあるのかもしれません。ややオンセの方が集中を要するのでしょうか。


また時を経て、D&D4thの『ダンジョン・デルヴ』を遊んだり、Encounterシナリオを遊んだり。さらに最近DX3のキャンペーンを1話2セッションに分割して楽しく遊んでいるということもあり、だいぶ分割セッションへの個人的な抵抗感も少なくなってきたようです。


もちろん1日1セッションが出来ないというわけではありません。TRPGの技術的にも、オンセの技術的にも十分に可能です。システムやPL人数に気を使えば2~3時間で1セッションは普通に遊べます。


でも。こー、もうちょっとのんびりした遊び方もアリかな、と。
慌ただしく3時間1セッションで回すこともできるけど、のんびり2時間分割も悪くないかなとか思ったりしたわけで。


で、1セッション3~7時間で1つの話が終わりそうなセッション*1を分割することについて考えてみました。

分割回数2回

  • 1回目:オープニング~ミドル前半(情報収集+戦闘)
  • 2回目:ミドル後半~クライマックス~エンディング

いまDX3で遊んでいる方式。だいたい1回3時間ぐらいかな。システムは軽いというわけでもなく、重いというわけでもないぐらいのミドルレンジ、かつ低レベル帯的なところならば、安定していけそうな感触です。

分割回数3回

  • 1回目:オープニング+戦闘1回
  • 2回目:ミドル(情報収集+戦闘1回)
  • 3回目:クライマックス(戦闘1回)~エンディング

3回に分割すると、1回2時間ぐらいのセッションで、ちょっと重めのシステムでもカバーできそうなイメージ。要はデルヴっぽくない?と考えた次第。


で、この方式で遊んだ感触を確認してみようと『メタリックガーディアン』で募集をかけてみたけど、人が集まらずにとん挫寸前。


システムか、シナリオか、曜日か、分割方法か、もしくはGMに問題があるのかw でもまぁ立たなかったらなんか再チャレンジする次第。


それから話変わって、デルヴ方式の出入り自由というのは、どの程度機能しているの?にも、興味があるかな。
1、2人欠けてもセッションを回すことは可能だとは思うけど、物語的にも、戦闘バランス的にも、GM負荷が高くない?とか。
誰でもいいなら当事者性って何?とか。
正直なところ、やっぱ固定面子のが遊びやすいんだろうけど、でも急に面子が欠けた時でも回しやすいシステム的なサポート方法はないかなとか。


かつて(特に海外ものの)シナリオを読んで、とても1日では終わらない、どこで区切って遊べばいいんだろうという疑問から、最近の普通にまる1日かければ1回で遊べるのがあたりまえなシナリオを手軽に入手できるようになり、今後はオンライン、オフラインを問わず、複数回で遊びやすいシナリオ(やシステム)のニーズがもしかしたらあるんじゃないかとぼんやり考えた次第。*2


1セッション2~3時間で遊べるシステムなりシナリオがあれば、がっつり遊びたいときは2セッション遊べばいいじゃーん、みたいな。

*1:いわゆるFEAR的なやつだったり、ログホラだったり

*2:D&Dは1遭遇でいいのかもね。サイコロフィクションは1~2サイクルでいいのかもね