老害:はじめてのGM

何度かお話したことがある方も多いと思いますが、僕がTRPGを始めたのは、大学に入ってからでした。

それ以前にもゲームブックブーム(ファイティング・ファンタジー)の流れで『トンネルズ&トロールズ』に触れ、どーやら国産には『ソードワールド』というのがあるらしいぞというのは知っていましたが、実際にTRPGを遊んだのはそのずっと後でした。

最初に遊んだゲームは、実はよく覚えていなくて、『ウィッチクエスト』か『ルーンクエスト』を一週間違いで遊んだはずです。だからどちらかが初めてのTRPGだったはずです。『ウィッチクエスト』はパソコン通信時代のコンプティークBBS(だったけな?)のOFF会で、『ルーンクエスト』は雑誌『ウォーロック』の交流ページでのメンバー募集で入ったところでした。

# 最近思うに『ウィッチクエスト』だったような気がしてきました。

その頃はまだ『ソードワールド』全盛で、僕も遊んでみたくて仕方がなかったのですが、周りの面子は既に遊び飽きていた頃で機会に恵まれず。そんなわけで一回も『ソードワールド』をリアルで遊んだことはなく今に至っています(まぁ、改めて今遊びたいかと言われると疑問ですが)。

      • -

で、この前ふと思ったのです。じゃぁはじめてマスターをやったTRPGはなんだったかな?と。どうもこちらもよく思い出せません。激しく記憶力に問題があるようです。

大塚でniftyで知り合った仲間と『すぺおぺヒーローズ』をやって大事故(オープニングで依頼を受けてもらえなかったので、もーやめると言って投げ出した)を起こしたのは覚えているけど、それは始めてじゃなかったはず。

その前に、これまた別の『ウォーロック』で知り合った大森の面子で、いっぺん何かをやった気がするのですが、よく思い出せません。なんかSFっぽかった覚えがあるのですが、なんのシステムだったのかなぁ。『トラベラー』は持っていなかったし、『メタルヘッド』みたいに難しいのは(少なくとも最初は)やらなかっただろうし、『ガープス』はまだなかったような。

きっー、一体何だったんだろう。システムはさっぱり思い出せません。ただセッションがしょぼかったのは何となく覚えています(苦笑)。

その後プレイ環境を転々として、巧いGMがたくさんいる場所に定着したので、しばらくはプレイヤー専科の日々を過ごしました。この頃プレイヤーとして遊んだ『Shadowrun』『Torg』『Traveller:The New Era』のセッションは現在の僕のプレイ感覚の基礎になっています。

そして中の人の都合もあり、しばらくオンラインセッションをメインに遊ぶようになりました(まだテレホーダイもない頃でしたが!)。この頃『ハイパー・トンネルズ&トロールズ』のマスターをはじめて、なんとかセッションが回せるようになってきた記憶があります。

# 抽象戦闘をスムーズに回せて、なおかつ戦闘オプションで頭を使う余地があるシステムがチャットという環境には適しているはずと考えてシステム選択した記憶があります。

その後、オフラインで再度GMデビュー。東京に住んでいたくせに、船橋でやっていた千葉県人会という集まりで、『Shadowrun』や『Traveller:The New Era』のマスターをやりました。ここらへんがGMを始めて軌道にのりだした頃だったと思います。

このように、どうして『ソードワールド』に憧れていた人が(当時未訳だった)『Shadowrun』や『Traveller:The New Era』をマスターしようと思ったのかは謎です。そして今思い出すと、この当時から市販シナリオでマスターをする傾向にありました。ただ英語はよく読めないので(高校では体育の次に苦手でした)、分からない部分は妄想でカバーするというテクニック(?)を身につけました。
この技術は、現在市販シナリオを遊ぶ際に、自分が遊びやすいようにカスタマイズする癖(?)として残っていて、大変役に立っています。

その後、国産、未訳とさまざまなゲームでプレイヤーやマスターをやりました。
。。。とここまで書いても、やっぱりはじめてマスターをしたシステムは思い出せません。なんか歯がゆいなぁ。うーん。

以上、赤箱世代からするとまだまだひよっこで、FEARゲー世代からは完全にロートルが入ったと見られる、SW世代(と主張する)の思い出話でした。あー、思い出って何もかもが美しい。。。

# この世代分け話も諸派乱立しそう?