ゆく年くる年
過去のゆく年くる年
TRPGメーター2016
今年も遊びに遊んだ 2016総括。
計 | OFF | ON | GM | システム |
---|---|---|---|---|
5 | 5 | 0 | 0 | トーキョーN◎VA |
5 | 5 | 0 | 1 | インセイン |
5 | 0 | 5 | 5 | グランクレスト |
3 | 3 | 0 | 0 | ブレイド・オブ・アルカナ |
3 | 0 | 3 | 3 | アリアンロッド2E |
2 | 2 | 0 | 2 | クトゥルフ神話TRPG |
2 | 0 | 2 | 0 | 片道勇者TRPG |
1 | 0 | 1 | 0 | メタリックガーディアン |
1 | 1 | 0 | 0 | ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 |
1 | 0 | 1 | 1 | アマデウス |
1 | 1 | 0 | 0 | コード:レイヤード |
1 | 1 | 0 | 1 | ロストロイヤル |
オンラインセッション12回。オフラインセッション18回。計30回。
2014,2015よりは減ってるけど、2013と同じぐらい。充実したセッション生活を過ごせています。
あとぶっちゃけボードゲームの回数が増えました。
GM回数は13回。オン9回。オフ4回。オンはセッション分割で回数を稼いでる感じ。オフのうち2回は『クトゥルフ神話TRPG』と自分でも意外な1年となりました。
プレイしたシステムは12システム。1つのシステムをずっと遊ぶよりも、いろいろなシステムを遊ぶのが好みみたいです。
各システムを見ると
トーキョーN◎VA
SSS『プラチナムレイダース』を中心に。RLがそれから各PLが皆面白いことを考えてきて、これは負けられないぞーと必死になれて、楽しいキャンペーンでした。
僕的には『トーキョーN◎VA』は世界で一番空気を読むことが求められるシステムで、なかなかに大変だと勝手に思っているのですが。でも遊ぶと楽しい、そんな気持ちを再確認させられました。
インセイン
GM持ち回りキャンペーンを中心に、SCPやらいろいろ遊びました。でもまだ飽きない。そしてシナリオ集も遊びきっていないので、シナリオを作る気も起らない。
グランクレスト
30LVオンセで、アトランタンに勝手に終止符を打つキャンペーンエンディングは面白かったなぁ。
あの時は小説がどんどんワールドリソースを消費していくのを読んで、なら僕も世界を消費したいとか思った記憶があります。
それはそれとして小説は超面白いので、アニメ化にも期待してます。
ブレイド・オブ・アルカナ
セッション毎に時代が変わる年代記キャンペーン。歴史の影を歩む、物言わぬ指輪(魔器)のPCは今考えても悪いキャラクターだったなーと思いつつも楽しかったです。受け入れてくれたGMや他PLに感謝。
アリアンロッド2E
ストレンジャーガイド発売で、異世界転生をやってみたかったんですよね。
クトゥルフ神話TRPG
キーパー2回。セッション進行のサポートがないシステムを遊ぶのは久々だったのですが。昔取った杵柄か、それとも成長したのか、なんとかセッションを回すことが出来ました。自分、なかなかイケてるんちゃうん?(と思うのは大抵ヤバイときです)
片道勇者
リプレイを読んでも、ルールブックを読んでも、遊び方のイメージが掴めないことが(他のシステムでも)多くなり、これは1回遊んでみるしかないかとオンセに飛び込みました。とても楽しく、そして公式キャンペーンの秘密が知りたくなり、結局読んでしまいました!
メタリックガーディアン
オンセ最終回でした。そういえばメタガは最近遊んでないなー。サードワールドウォー遊びたいなあ。と考えたところで、年初に自分のわがままでキャンペーンを1個潰したことを思い出しました。
ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版
僕にとって5版はなんか新しい遊び方が見えそうで見えないシステムで。どのクラスや特技やアイテムが強いとか、どーでもよくて。戦闘がさくさくと出来ることも、状況に趣向を凝らさないと単調なだけで。箱庭ならコンシューマの再現性の方が好みで。PLの発想をDMがセッションにフレキシブルに反映していくことが、5eの魅力につながっていき、でも面子や名人芸のチカラに頼り過ぎない、そんな遊び方が必要だと思うんだけど、それが見えなくて歯がゆい。
コード:レイヤード
付属2をプレイ。ストレスが少なく気持ちよく遊べるシステムでした。
ロストロイヤル
最近のお気に入りシステム。来年はキャンペーンをやるぞー!
キャンペーン
キャンペーン終了
オフセッション
- トーキョーN◎VA:プラチナムレイダース(3話3回)
- インセイン:GM持ち回り(4話4回)
- ブレイド・オブ・アルカナ:年代記(4話4回)
オンラインセッション
- グランクレスト(?話?回)
- メタリックガーディアン:プラモファイターズ(?話?回)
キャンペーン継続中
なし!
来年
オフラインは、キャンペーン2本の予定を入れたので、しばらく落ち着いた感じ。
オンラインは、ノープラン。なんか長期的に遊びたいかなー。
それではよいお年を!