『トーキョー・ナイトメア』「トーキョー・フォールダウン」を遊んで
『トーキョー・ナイトメア』SSS第3弾「グローバルクライシス」よりシナリオ1「トーキョー・フォールダウン」を遊びました。
個人的には年始TRPG初めでした。
レコードシートに2020年と書いた時の何とも言えない摩訶不思議な高揚感ときたら!
セッション前
TNM SSS3-1トレーラー。総合環境型施設リンデントーキョー。関東民的にはその名の施設は実在しない。ググったw 総合環境型施設も非実在。まずリンデンが不明だけど、何故かウンテルデンリンデンを連想し、たぶん菩提樹のことと思われる。そこから鎧武のユグドラシルの建物を想像したけどたぶん違う(
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) 2019年12月30日
なおシナリオパートじゃなくて、p.44-45のワールドパートに書いてあるので、これから遊ぶ人も今すぐチェック可能です。というかRLに読んでおくように言われましたw
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) 2019年12月29日
(固有名詞はブレカナだけど、内容はブレカナネタというわけではなく)。
キャスト
僕はキャスト2ニューロ枠。
"CLI猫"司茂邑白亜/フェイト、トーキー、ニューロ◎●
ハッキング実況動画配信者。
「今日はちょっとITセキュリティ会社のサーバーにハッキングをしてみたいと思いまーす」とかハッキング実況している。
チープシャツ[TNM2.p93](胸部にどてかいプリントがされたTシャツ)で会話するガール(「無罪潔白」とか「動かざること山の如し」とか)
最初カブキで作っていたのですが。キャスト3とか4ならカブキな気がするけど、キャスト2なのでフェイトかなと考え直すなど。なんというか。カブキだとヒャッハー感あるかなと(
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) 2020年1月2日
ま、クイックスタートが「電脳世界の騎士」だったので、同系サポートでラクショーでしょと思っていたのですが。
《サポート》を使うためには対象に「部位:通信」の装備が必要。でも他キャスト3人のデータを見たら、皆持っていなーい。原始人たちめ!www
思わず、スマホは常備化経験点0だから。片手空いてる?とかお伺いを始める顛末があったり。
シナリオオチ
2つサプライズが仕込まれていて、僕は仕込通りに驚きました(回文風
- ちょ、おま、そのスタイル。アンチョコと違わね?www
- アクトルール。あ、これ《真の死の印》みたいだー。
そしてシナリオ2へ続く!?
*1:シーン数、情報項目数、ゲスト数すべて