『トーキョー・ナイトメア』「英雄たちの迷宮」を遊んで
『トーキョーナイトメア』SSS6 シナリオフック1「英雄たちの迷宮」を遊びました。
そういえばここ1年で、すっかりオンラインセッションで遊びましたと書かないぐらいに、オンラインセッションがデフォルトになってきた感がありますね。
セッション
今日のオンセ。TNM SSS6 シナリオフック「英雄たちの迷宮」をプレイ。宵闇の巫女はギリシャ神話デルフォイの巫女だった(ハンドアウト)。ふむふむ、この流れ分かってきたぞw あと現代のギリシャ神話ネタにそこはかとなくアルシャードセイヴァーを思い出したりしました(ガイアー!
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) 2021年8月4日
#トーキョー・ナイトメア オンセ『英雄たちの迷宮』終了。トーキョー神現戦記キャンペーンの第3話。今回はギリシャ神話の英雄たちと大バトル! “宵闇の巫女”の設定がかなり便利なので、ゲスト背後霊が解説役として定着してきました。なんてRLに優しい設定であろうか。
— punchlow (@punchlow) 2021年8月4日
シナリオフックからの肉付けありがとうございました。
RLからおギリシャ神話小話からの、PLの「あ、それFGOで知っている」の流れには笑いながら、軽いカルチャーショックを受けましたw(FGO未履修者
PunchlowさんRLの、SSSの神現戦記キャンペーン続きに参加しましたよ。タイトルは『英雄たちの迷宮』。ギリシャ系の敵ゲストが冥府に繋がる迷宮を進み、世界崩壊の引き金を引こうとしているので何とかすべし!(粗筋)
— ノイエ・チャクラ厨 (@Chakratyuu) 2021年8月4日
今回、PCヒロイン枠に「前世はデルフォイの巫女」の設定が生えたでござる。
基本一本道ですが、ギリシャ系の英雄による妨害があの手この手で楽しい。賑々しく踏破して勝利。そして、次回は宮本武蔵との対決ですって!?
— ノイエ・チャクラ厨 (@Chakratyuu) 2021年8月4日
神現戦記のEDで手酌で出した敵リスト
— ノイエ・チャクラ厨 (@Chakratyuu) 2021年8月4日
1.邪神パズスの配偶神・ラマシュトゥ
2.無敵城砦の上に立つ晋の初代皇帝・司馬懿
3.タルタロスより解放された魔性・ヘカトンケイル三兄弟
次は何にしよう。
エンディングで手酌おかわりしているので、通常キャストの2倍以上バトってるキャスト1枠。
TNM.今回の敵デス『データを持たないが、地上に復活すれば《天変地異》100個分相当の災厄をもたらす。』
— アンドー (@GARGILL) 2021年8月4日
こういう寝言は「イイ!」ですよね。
そして次回はどんな宮本武蔵が出てくるのか!期待です。