ナイトメアハンダー=ディープ

『ナイトメアハンター=ディープ』を遊んできました。
面子は以下の通り。

GM:(葵)さん

ブラザーゲーを誉めたいのか貶したいのかよく分からないGM。
でもGM2回、しかも両方ともオリジナルシナリオなので、システムは嫌いじゃないのでしょう。ツンデレ?w

”モンスターカード”城之内丈威:ウメちゃん

JJの孫設定。誰との子なのかは気にしない方向で。とりあえずジョジョって呼ばれる。これ重要。
PL属性:ブラザーファン

”死の恐怖”ハセヲ:漆妖さん

望んだ高校生枠なのに「苗字は?」「ない!」とか答える末期症状な人。はいはい.hack.hack。他ではやらないように。
PL属性:シャーマンキング

”壊滅瘴気(ナイトメア・プロジェクト)”太刀屋 宏介:CATさん

IT企業の社長。ハンドルは二つ名メーカーで。そして部下が過労で倒れたというあたり、どうしても悪役臭が。。。
PL属性:ダイバー*1

”クライベイビークライ”鉈橋 修一:akiyuki

貧乏なので住居はオーサー*2のところで居候とデータが決まったところから、大沢クリニックの研修医(専門:精神医学)に。医者って肩書きは動きやすく。1フェローズに1人いると便利かも。微妙にうさんくさいけど。
PL属性:ブラザーシナリオのファン

キャラ作成。

自分はダイス目に自信がないので迷わずディープルートで。
出目は 8, 12, 11。
。。。レジェンドにすればよかった。


ディープは出目が偏ると、アクティブとパッシブで調整しようがないのでキツイかも。
先にダイスを振ってから、タイプを決めた方がよくね?とか思いました(涙目

モチベーション

「NHの事件かもしれないから事件を調査する」よりは「NHだから事件を調査する」のがモチベーションを維持しやすいかな。
巻き込まれ型の場合は、親友とか恋愛対象とか縛りが合った方が。
つまりハンドアウトがあった方が(以下略


もしくはアドリブでシナリオをPC設定とリンクするテクニックが必要かなー。
巧いGMやPL同士だと、意識してか無意識かはさておき、そこらへんを調整できるんだと思います。

情報収集

モチベーションがゆるやかだと、情報収集で途方にくれやすいかな。
たいていはナイトメアの被害者でないひとからの依頼になるとおもうので、依頼者のことを積極的に調べる行為はリアルリアリティ的にはかなり怪しいので、どこまで踏み込んでいいか躊躇してしまうような。

#『トゥルー・コーリング』で、「このままだとあの人は明日死ぬからなんとかしなきゃいけない」と主人公が奮闘すればするほど、犯罪者チックになっていくのを思い出しましたw


個人的にはおおまかな情報項目を提示してもらって、それに対するアプローチ方法を考える方が好みかなー。
調べるべきことを考えるのが嫌いなわけじゃないけど、大抵展開が拡散したり、あさっての方向に行ったりするので。

ウォール/キーワード

PL的にはなるべく強いウォールをキーワードで飛ばしたいとかつい思っちゃったりするわけですが。
でもストーリー的/ゲーム的に飛ばして欲しいところもあるのかなーとか思ったりもするわけです。
いっそのことキーワードを使わなければ飛ばせない(ダメージを与えられない)ウォールとかがあってもいいかも。

システム

振り直し、競りはシンプルで楽しいです。
キャラメイクも簡単なので、ルールブックを持っていない人が当日キャラメイクをして遊ぶ単発システムとして、個人的にプッシュプッシュです。

*1:遊んだことがないゲームに果敢にチャレンジする人。JGCでセイクリッドもプレイしたとか!

*2:オーサーの設定が決まっておらず、ナイトメアハンターとしての力を失っている人ということが分かったら、「じゃあフェローズの名前は ALdente。オーサーの名前はaki...」とか言い出す輩がいましたが却下。僕はまだ現役だよ!夢見る力を失ってないよ!w