D&D4thの基本ワールドは?

今週末遊ぶセッションについて質問が、回答が長くなったのでここに書いてみよう。

>4thになって、世界はフェイルーンになったんでしたっけ?
>それともグレイホークのまま?

基本ルールブックにおいては世界は定められていません。
DMG p.148にて、D&Dはいくつかの基本原則に則って作られている。が、あとはDMが市販のキャンペーン世界を使うもよし、基本原則という素材をアレンジするもよし、自分のキャンペーン世界を作れと示唆しています。


でも神格とか世界固有じゃないの?と思うかもしれませんが、PHBに載っている神格は基本原則の一部なのでしょう。
ここらへん分かりやすいような分かりづらいような。


なおD&Dゲーム宇宙の宇宙観として、次元界の概念は存在します。懐かしの、扉の都シギルももちろん存在します。でも3.x版と同じというわけではないようです*1


じゃあフォーゴットン・レルム(アイビアトリル*2)や、グレイホーク(オアース)や、ドラゴンランス(クリン)が 4thの宇宙観にないのかというとそういうわけではなく。その存在は示唆されています。*3まー、だからフォーゴットン・レルムやエベロンのキャンペーンセッティングが発売されているわけです。


ちなみにDMGでは、サンプル世界*4のベース・タウンとしてフォールクレスト(ネラティア谷)の設定があります。DMG付属のシナリオもそこを舞台にしています。そしてその地図(DMG p.206)上にはシャドウフェル城や、雷鳴山の地名があります。このことからこの舞台は、アドベンチャー・シナリオの舞台と同一であることが確認できます。でも特に何て名前の世界についてかは言及はないようです。*5


結局のところ 4thの世界は、特に決まっていないので、気になるならDMに聞こうという話になります。


膨大な資料から構築された世界を遊びたい場合はキャンペーンセッティングを使って遊べばいいし、決まっていないことを自由に決めていきたいというなら自分の世界で遊べばいいんじゃない。ありだ、あり、なんでもありだ、ということなのでしょう。


で、肝心の今週末遊ぶシナリオの世界は、特に決まっていません。考えるな、感じろ!w
基本原則とシナリオセッティング以上のものは決まってません。

*1:『次元界の書(4th)』p.15に、別の宇宙観の例として、D&Dの以前の版で使われていた”大いなる転輪”についての記載がある

*2:以前のトリルではないのがややっこしい

*3:なんとスペルジャマーについても記述が!

*4:DMG p.132に試供品のようなものと書いてある

*5:見つからなかっただけ?