艦これRPG「鉄底海峡、再び#4」を遊んで
「鉄底海峡、再び」のオフセキャンペーン第4回です。
個人的に土日バタバタしていたので、久しぶりのオフセです。
久しぶりでダイスの振り方を忘れちゃうかなーぐらい思ったのですが、よく考えると一か月半しか間は空いていませんでした。それほどでもなかった。
例によってネタバレしつつ。
前回まで
- カテゴリ[艦これ]のエントリー
参加者
- GM:ヒロベ=サン
- 【旗艦】戦艦:長門→改(使命:恩人→雷):しぃさん
- 軽空母:千歳航→改(使命:庇護者):職人さん
- 軽巡洋艦:球磨→改(使命:記憶喪失):akiyuki
- 駆逐艦:雷→改(使命:目指すべき道):しょーじさん
セッション5
E-3 ボウレイ海域
謎の毒電波をとめるべく海域を探索する一行。しかしそこには加賀さんを擁するゴースト艦隊が待ち構えているらしい。
さしたる対空策を思いつかなかった球磨は、なけなしの装甲上昇で海上を奔る。*1
しかし海域の敵はゴーストではなく自分自身だった。振っても振っても、達成値が足りずに声援を受けたり、そもそもファンブルでどうしようもなかったり。球磨のファンブルカウンターは3回に達した。なんか艦隊に貢献していないような気がする。そう思って、隣を見ると、千歳が同じくファンブルを出しまくって轟沈*2していたので、心が落ち着く。共に生きようと思った。
イベント的には、雷が正気に戻った憧れの加賀さんと出会って、任務達成の危機?を迎えるも、新たな憧れを設定して事なきを得た。
そんなこんなでE-3突破。
じかいは E-2へ不知火からの依頼物資を届けたのち、E-4へ挑む予定。
キャンペーンも終わりが見えてきた?
感想
(黙々と鏡の前でダイス振りフォームのチェックに余念がないクマさん)