グランクレスト「シュヘンベルク狂想曲#6 真夏の雪を超えて」を遊んで
グランクレストのオンセキャンペーン。セッション時間は2時間。
公式サイトのキャンペーンブック「宵闇の魔神」の第4回目です。
今回は情報収集の2週目から。順調に戦場情報を集め、3つある戦場の中から1つ「真夏の雪」を選択、さらに必要な装備を整えて、順調です。
そしてクライマックス戦闘へ。
PC4人用シナリオを5人でやってるから楽勝かなという気持ちと、おいおいこのデータ殺意高いなちょっとボタンを掛け違ったら気持ちよく逝けそうという気持ちが半々。とりあえず取り巻きエネミーに考えられる限りの厭らしい動きでPCの移動を封じ、ちょっとしたお遊びを入れてつつアタック。*1
昨日のお祝い/GM「中の人が誕生日だって聞いたんですよ。ちょっとモブエネミーの攻撃を集中させますねwww Plesent for YOUUUUUUUU!!!! (物理」/よいこはマネしちゃいけない/だいたいあとで反省するスタイル
— akiyuki (@akiyuki3) 2015, 7月 22
そして大物を倒したところで以下次回。
いやー、PC強いな。気持ちよく殴り殴られ出来ました。
あと今回マスコンで、前回集めた部隊が早速活躍する回だったのですが。キャラ付した部隊はGMしやすかったかな。GMが演出でPCを動かすのはあんまりよろしくないけど*2、PCに付いてる部隊でならチャチャを入れやすい感じです。
1体のマスコンエネミーを叩くのに、何人の部隊が必要か。1人がエネミーを誘導して、4人でエネミーの手足を封じて、1人がエネミーの目を隠して、あとの残りでPCを応援したところに、PCが武器を振るう/という演出を考えた/けど重い/でも部隊が何やっているかを考えて演出するのは面白いと思う
— akiyuki (@akiyuki3) 2015, 7月 25
とか考えつつ。
正直、時間配分の関係でラウンド途中で区切ってしまったのはやや心が痛みますが、逆に言うとまぁ無理しなくても大丈夫かなというセッションに対する信頼でもあると考えることにします。以前だったら2ラウンド目終了時点で切る勇気はなかったなぁ。
そんなわけで次回は「真夏の雪」完結編。