P902i
携帯機種変しました。
1月からモバイルSuicaも始まるみたいだし、なにより今使っているのがF211i。4年前の機種だし、さすがにそろそろ変えようかと。
とはいえ。電話番号やメールアドレスが変わるのは面倒なので、キャリアはNTTドコモのまま。他のにしたらーとか言われたけど気にしない方向で^^
で、結局 P902iに変えました。選考基準は、
■カスタムジャケット
P901iの時から目をつけていた着せ替えジャケット。なんかいー感じ。とはいえ結局今のところノーマルのまま使っているけど。
■おサイフケータイ
小銭持つのが嫌いな身としては便利なはず。でもコンビニはQuoカードにしているんだよなぁ。セブンイレブンで買うと10180円分が10000円で買えるし(セコイ)。正直Edyは微妙だし。結局まだ未使用。
■音楽ケータイ
普段 PDAのMediaPlayerを使っているんですが、PDAはポケットに入れておくには大きすぎるんですよね。あとヘッドフォンの線が邪魔。そんな悩みを解決してくれる Bluetoothヘッドセット。ぐっと来ました。まだSDメモリも、USBコードも、肝心のBluetoothヘッドセットも買っていないので使えないけど。あと電池消費はどうなんだろうという不安は気にしない方向で。
■モバイルSuica
ありゃ。これは便利だろうと思っていたら、JRのビューSuicaカードを持っていないとは。。。調査不足でした。さてどうしたものか。
あ、あとメトロカードもFelicaで使えるようになればいーのにね!
そんなわけで。結局、電話とメールと目覚まし時計という、前の携帯と同じ使い方をしていないロートルっぷり。ええっとなんかiアプリのゲームでもやるかなぁ。
ありゃ。『火吹き山の魔法使い』とか『ソーサリー』とかあるんですね。でもよく見ると『ソーサリー』は四作目の『諸王の冠』が配信されていないような気がする。あとEZwebなら『混沌の要塞 』『火吹山ふたたび 』『地獄の館 』『ザゴールの伝説 』とかもあったり。
まー、実際に手をつけるのかは、結局のところ未定。
もう新しいもの好きなんだか。ロートルなんだか^^