ロストレクイエム#1
直近ミニキャンペーン群のラストスタート。
『アルシャードガイアRPG』のシナリオ集『ロストレクイエム』の第一話「地獄の釜」と第二話「天沼矛」を遊んできました。
面子は以下の通り。
マスター:ブラフマンさん
最近ゲーから『ストームブリンガー』『ウォーハンマー』までマスターする雑食ゲーマ?
事前に用意された第二話の戦闘配置マップに驚かせられつつ、「うしおととら」空間にメゲズにシナリオを進行する姿に感服。PC1:衣縫 巽:いわなみうしおさん
レジェンド/1 ファイター/1 ミスティック/1
キャンペーン唯一の年頃の男性。PC,NPC女キャラに囲まれた学園ハーレムの中、鈍感で空気が読めないという形式美な主人公を見事に演じていました。でも実生活であれやってもモテないからね!注意!!PC2:90(ナインゼロ)*1:akiyuki
オーヴァーランダー/1 ホムンクルス/1 ホワイトマジシャン/1
PC1の家に勝手に居候するという定番ムーヴの異世界人。データを作った時は『涼宮ハルヒ〜』の長門。ロールプレイを考えた時は『コードギアス』のC2.実際に遊んでみたら『よつばと』のよつばっぽく。あれー?PC3:石角 時音:CATさん
ダンピール/1 ブラックマジシャン/2
先生とギラギラするブラックマジシャン。自分が優位に立った時の余裕の見せっぷりが印象的。
得意技は火に油を注ぐこと。あと唯一の眼鏡っ娘。そしてPL誕生日記念でGMから狙われ続ける人。ひどい話ですw*2PC4:とら:漆妖さん
フォックステイル/3
稲荷神社に封印されている妖怪。キャンペーンを「うしおととら」色に染め上げた張本人。華麗にテンプレートセリフをセッションに挟み込む下準備の熱心さは驚愕。でもシーン登場時の効果音はグダグダグダグダ。PC5:アイラス・ウィルガミット:ruwindさん
スカウト/1 ダンピール/1 アルケミスト/1
ダンピールとかダブルウェポンとか影とかシンクロニシティで大変な葬儀人。どんなにカッコつけても六文字センがオチを持っていくような気がする。。。悪いNPCだw
キャンペーンの印象としては。
いわなみさん(PC1)と漆妖さん(PC4)が「うしお*3ととら」って言い始めたあたりから怪しい雰囲気に。まってー。「うしおととら」には異世界人枠(PC2)はないのー!
マッハの勢いでおいていかれないように、別方面からついていくのが精一杯でしたw
でもライトノベルっぽい学園ラブコメ風味は楽しく。NPC女キャラ二名をいじるのに熱中して、シナリオ進行させるのを忘れそうになるぐらい。楽しいなぁ。
とか思いつつも。このシナリオ集には、キャンペーンクエストがないんですね。
あれ好きだったんですが。
今回のキャンペーンのテーマ(雰囲気)合わないからなのかなぁ。それともガイアにはキャンペーンクエストは馴染まないってことなのかなぁ。ちょっと疑問に感じたりしました。
しかしそんなことはさておき。キャンペーンの続きは楽しみです。
いわなみ先生の見事なPC1が見れるのは『ロストレイクエム』だけ!*4(ジャンプの宣伝風に