このすばTRPG「このニンジンに沈黙を!」を遊んで
『この素晴らしい世界に祝福を!TRPG』をオンセで遊びました。
キャラクター紹介から始めて、個別オープニング、戦闘2回、たっぷりエンディング。途中で休憩1回を入れて、セッション時間は2.5時間ぐらい。
シナリオはゲーマーズ・フィールド23-4掲載の「このニンジンに沈黙を!」。
こんな今回予告のシナリオです。
今回予告
絶っ叫ぉーっ、ニンジンんんーっ!
一口食べれば、あまりの美味に叫ばずにはいられないという幻の珍菜!
その絶叫ニンジンがっ!なんとっ!
このたびっ!原生しているところをぉっー、ん目撃されたぁーっ!
だが、しかぁしっ!絶叫ニンジンを掘り出す者にはっ!大いなぁる災いと罵声とが降り掛かるぅつ!
勇敢なぁる、冒険者どもぉっ!
絶叫ニンジンを食いたいかーっ!
罵詈雑言は怖くないかぁーつ!
この素晴らしい世界に祝福を!TRPG
「このニンジンに沈黙を!」
今回予告を読むだけでテンションがあがる。中略箇所でも「!」連打。すすげえ。プロの仕事だwww
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) 2019年5月19日
買うでしょ!やるでしょ!
参加者
どんつく(紅魔族/ウィザード):アンドーさん
紅魔族随一のファイアボールの使い手にして、やがて魔王を滅却する者! めぐみんに対抗意識を燃やしている。
チート能力は「破壊の魔力」でダメージ+10d。さらに魔力昇華(+30)。期待は裏切らない。
このすばTRPGでPLやれそーな流れが来た!→見せてもらおうか、FEAR製の紅魔族の性能とやらを!→ば、ばば爆裂魔法一回撃つだけでも許されるかな??<イマココw
— アンドー (@GARGILL) 2019年3月12日
あー!それは考えもしなかったわーもっと早く言ってくれたら名前ゆかりんにしてたよ!!www
— アンドー (@GARGILL) June 8, 2019
味野匠(アジノ タクミ)(転生者/冒険者):punchlowさん
トラック転生した料理人。異世界の食材を捕獲して調理するグルメハンター。その包丁は包丁とよぶにはあまりに大きすぎた(ブロードソード)。
チート能力は「悪役の迫力」で生活費が倍。気合を入れると服が破ける(劇画系ムキムキ男
絶っ叫ぉーっ、ニンジンんんーっ!/グルメぇぇえハンターっ!/ベストマァッッッチ!!(このすばっ!? https://t.co/lUqRE5VUpt
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) 2019年5月23日
このすばTRPGの公式シナリオやるとやっぱあの世界は食材が脅威の対象なんだなと思う。そして、そこにトリコと言うか中華一番と言うかの料理人をぶっこんできたpunchlow氏はすげーな!
— アンドー (@GARGILL) 2019年6月7日
ユアン=チューバー(現地人/ナイト→プリースト):チャクラ厨さん
アクシズ教団のプリースト。判断基準は「入信した」か「勧誘する」の2種類しかないと思われる。*1
チート能力は「神器持ち:武器」。神から賜った宗派の神器『ゴッド粉砕バット』を気持ちよくスイングする。
このすばTRPG。ウォーハンマーにチートスキルの『神器:武器』を適用した得物の命名に悩む。
— ノイエ・チャクラ厨 (@Chakratyuu) 2019年5月22日
女神アクアが神々の争いのさい携えたとされる業物で、名前を「ゴッド粉砕バット」「神器ボクサツボルグ」のどちらかにしようかと言う……アクアのキャラ的に、やっぱ粉砕バットかな?
ねーねーなんでこのすばTRPGやるとアクシズ教徒が必ず混ざるの??!><
— アンドー (@GARGILL) 2019年6月7日
(人は誰しも自分の心にいくらでも増設できる棚を持っている(拡大系
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) 2019年5月23日
カスタマイズ
本シナリオはPC2レベル用シナリオだったのですが、PC3レベル用にカスタマイズ。
データ調整に合わせて、勢い余って、シナリオの内容もちょっと手を入れました。
面白ければよかろうなのだ*2。
akiyuki3.hatenablog.com
ツールとか
Discord(ボイス)+ユドナリウムの環境で遊んでいるのですが、快適すぎます。
昨晩のこのすばTRPGオンセ、最新版のユドナリウムでプレイしたのですが、やはりいちいちインベントリやステータス画面を開かなくても、マウスオーバーで出るデータウィンドウからHPやMPなどのリソースを増減できるようになったの、すんごい便利。素晴らしい追加機能だなと実感しました。このすばっ!
— punchlow (@punchlow) 2019年6月8日
WebRTC(SkyWay)で通信するオンセツール「ユドナリウム」を更新しました。
— TK (@TK11235) 2019年5月31日
・コマのマウスオーバーUI表示機能
・複数回連続ダイスロール機能(記述例:3 2d6)
・操作性を改善するためのUI修正
・画面更新処理と実行速度の改善
・他、バグ修正・コード改善https://t.co/OSuMS2AsKN#TRPG pic.twitter.com/ZkUuBiEfcc
セッション
今日の相方様。珍しくゲームのことを聞かれた。「絶叫ニンジンって何?」よかった。ウケてたwww
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) 2019年6月7日
このすばTRPGオンセ『このニンジンに沈黙を!』終了。今回は罵詈雑言をぶつけてくる絶叫ニンジン相手に、劇画顔料理人戦士、ニンジンすら勧誘しようとするアクシズ教徒、火球バカ一代の紅魔族少年が大乱闘。最後は俺のPCが作ったニンジン料理で冒険者ギルドが大騒ぎになったりして楽しかったですw
— punchlow (@punchlow) 2019年6月7日
あとシステムやギミックの話ですが、普通に遊んでると「この光景原作でも見た」となるあたり良く出来てるなと思いました。
— ノイエ・チャクラ厨 (@Chakratyuu) 2019年6月7日
敵を倒すかニンジンを引っこ抜くかと真顔で検討する場面とか、別ゲーではなかなか再現難しい。
最後、絶叫表でアジノが「激怒」。自分が作った絶叫料理の鍋をひっくり返すからの、舞い上がる料理、見上げる人々、天から降り注ぐニンジン、口を開けたり、押しのけたりする人々のリアクションをスローモーションで演出したのはとても楽しかったです。なんか絵が見えましたw
それから
このすばTRPGでもしサプリが出るか、GF連載とかで欲しいものを妄想。エネミーデータ(魔王軍関係とか)。チートデータ(もっと!もっと!)。一般スキルが活用できるような街内でのドタバタやアルバイト(収入!)が出来るようなチャート。変なマジックアイテムとかとか。
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) 2019年6月8日
土木現場でアルバイトをしたら、自称女神に出会った。結果的に稼いだより多く宴会で使った。1d6x10KEを消費。それにしても良い水芸を見た。
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) 2019年6月8日
宗教コワイw あと、トワイライトガンスモークだったか?メタリックガーディアンだったか?にあったシナリオ開始前に振る表の酷い目に遭うバージョンとかもいいかも
— アンドー (@GARGILL) 2019年6月8日
あとは上級クラスを使ってみたら、かなり遊び倒した感が得られるかと!