SW2.5「ヴァイスシティ」を遊んで#6
平日夜の神田でSW2.5のキャンペーンシナリオ「ヴァイスシティ」を遊ぶ会、第6回目。
今日のヴァイスシティ。皆で盗賊ギルドに加入して、奴隷商から奴隷を解放して、奴隷商の死体集めに協力した。火葬場や処刑場やらを徘徊して、良い死体を見つけた。あと紫煙の街道でハイになった。伝説の記録がまた1ページ。今日もいい?1日?でした(
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) November 25, 2019
ある日、眠って起きたら冒険者レベルが3レベルぐらいあがっていた。
しかし、世界が薔薇色に見えるなんてことはなく、やはり空はボロきれみたいなドブネズミ色をしてた。
もう6回目。冒険者レベルは4~6。マップも3分の2ぐらいはオープンして、キャンペーンも中盤?
昨今遊んでいるセッションの中では長い方の部類に入ってきたかも。
とはいえ、まだ街にはまだ見ぬクエストに溢れ、未達成のミッションに満ちている。
PCの誰しもが、この街にきた目的を達成する気配はない。
唯一、PC1的アルバートの幼馴染探しの手がかりがぽつりぽつり集まってきたことが、一筋の光明だ。
だから我々は希望を抱くことを諦められない。
それはそれとして「狙撃」をキメる自分は、1ゾロさえふらなければ大抵カッコイイ。
1ラウンドの最後に「狙撃」を宣言して、2ラウンドの最初に射撃を実行すれば、2ラウンドに1回しか攻撃していないことすら忘れられるw
以下ネタバレを含むメモ。
- 新市街地で、リーリャ800ガメルさんと別れた。
- 荷物運搬完了。荷車を返した。
- コロッサスのパズルを解いて、頭部で奈落の本を見つけた。
- 「ドワーフの火祭亭」。しかし従業員は人間だった。安心して泊まれそう。
- 「ミルタバル神殿市場」。兼盗賊ギルド。
- 「火葬場」死体の売買
- 「つながれた浮遊岩」バンジャガジャというトロールがいるはず。聖銀同盟依頼。
- 「常夜紅城」闘技場。勝利するとナグーザーバラに出会えるかも?
- 「奴隷商」タビットのウルド。ミルタバルのプリースト人間リアーネを買って、ミルタバル神殿から報酬。もしかしてこれって転売?
- ウルドはカリンの行方を知っているらしいが、交換条件として依頼を達成しなければならない。
- ウルドに依頼で死体の買い付け。部下のデイビス5万Gさんと共に「火葬場」や「処刑台公園」へ。いい死体(冒険者)を見つけた。
- 「おしゃれ小路」なんか凄く強い強盗に襲われた。怖い。
- 「戦士の丘」樹木と一体化しそうなエルフ。
- 太陽サイサリアと月アイアロス。アイアロスは子供を1人残している。チェザーリとユイニーはモルガナンシン王家関係者。
- 英雄ガートランドと大魔法使いネイサン。ネイサンはホムンクルスを作っていた。
- 鍋底で出会ったルーンフォーク、キーラと新市街で別れた。