SW2.5「ヴァイスシティ」を遊んで#10
平日夜の神田でSW2.5のキャンペーンシナリオ「ヴァイスシティ」を遊ぶ会、第10回目。
今日のヴァイスシティ。地図が全て埋まった。闘技場でドラゴネットと戦った。エンディングの道が見えた!/次回闘技場ボス編(寄り道?
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) 2020年3月23日
ついにヴァイスシティのマップが埋まる。
街のことならちょっと(表面的に)詳しいぞ顔。
そして元主人を奴隷商から買い取ったので、もうお金のことに細かいことを言わない顔。
もう弾丸代や食事代、宿代で困ることはない顔。
これからはカッコイイことだけ言って余生を暮そう。
「アンデッドっぽい人が魔法文明語で話しかけてきます」
「ちょうど今、魔法文明語を話せる人がいないよ。交易共通語喋れよ!」
「暗闇の中、遠くに人影が見えます」
「【テレスコープ】を使って遠くから影を見てみます。暗視持ちだから問題なし」
「じゃあ、モンスター知識判定を」
「(コロコロ1ゾロ)目があって鼻があって口があるよ」
別の場所で
「魔動機文明語で文字が書いてあります」
「まかせろルーンフォークマギテック(コロコロ1ゾロ)自信を持って間違える」
カッコイイ…ムズカシイ…
だがこの卓のレギュレーションは、僕の1ゾロ経験点は、全員の1ゾロ経験点。ワンフォーオール!
そしてキャンペーンのエンディングの道筋が見えました。
この一線を越えたらクライマックスムービーがはじまるみたいなところ。
しかしその前にもうちょっと消化しておきたいイベントがあるんじゃ。
次回「闘技場の覇者」*1
余談
一部の冒険者が9レベルになって、特技もII系にアップデートされていき。
《全力攻撃II》。いままでダメージ+4が急に+12とかマジか!?
僕が習得している特技にそういうのがないの!?
*1:勝手につけた。次回闘技場ボス編から開始