メタリックガーディアンのオリジナルシナリオキャンペーン。第2回(全3回予定)。
参加者
GM:akiyuki
オープニング前の未来アバンとか入れたいよね。回想バンクシーンとか必要だよね。水上戦闘はやりたいよね。無人島に幼馴染の敵味方が漂流とかやりたいよね、等々。世界に広がる、ビックなドリームっ!
PC①:ウォーロック・マギカ/オーバーロード2、コンダクター1、スイーパー1/機体:G村雨丸/漆妖さん
ガーディアンを売って一攫千金を狙い、想定外の脱走をするPC①。迸るトミノ語、今回は決まった必殺サテライトキャノン。ザ・PC①の回でした。次回もジャリンジャリン決まるか!?
小刻みな変形を繰り返すウォーロード乗り。面倒臭さそう、でもそれが楽しそう。今回はPC①と対立して、仲直りする流れを立ち上げてくれたり、怒りを覚えるNPCリーダーの組織に忠誠を尽くしてくれたり。
PC③:アニエス・フローライト/エンタープライズ1、コンダクター3/機体:ホタルイシ/ruwindさん
リビルドしたら飛べなくなったエンタープライズ級艦。どういうことだってばよ!今回は内なる敵(民間人、フェッヒャー)との矢面に立たされる役。バトルではトール付ダメージを喰らってもブレイクしない域まで来た!
PC④:ウィステリア/クラッシャー1、ストライカー2、コンダクター1/機体:XIII/ドルフ☆レーゲンさん
元ディステニーなことが明らかになった汚トナ枠。今回はモルゲンロート大佐との過去話がらみで盛り上がったり、PC①ライバル機のコクピットに水中で穴を開けたり、BS憎悪でエネミーをイラつかせたり、いー感じでした。
全体的に。2話目ということで。
- GMの妄想の指向性も安定してきて、やってみたいイベントを羅列しつつ。
- PLがGMのやりたいことを先読みして話を補完してくれたり。
- PCのキャラクター性がお互い見えてきて、ロールプレイの間合いが掴めてきたり。
- バトルではちょいキビシメ、でも戦闘演出はちょくちょく入れられるぐらいのギリギリ感が楽しく。
そんなこんなで、軌道に乗ってきたところで、次回、最終回。
もう終わっちゃうの?ぐらいを集中して遊ぶのは、きっと楽しい!(綺羅星☆