『トーキョー・ナイトメア』「ヴェール・オブ・トワイライト」トレーラー&ハンドアウト
5/5 浜っコン 用『トーキョー・ナイトメア』セッション準備。
浜っコン予定卓詳細用テキスト
自己紹介(所属サークルやこれまでのTRPGの経歴などを35字×5行以内でおねがいします。)
初めまして。あちらこちらでオフセやオンセで遊んでいる雑食ゲーマーです。
最近は『ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版』や『ドラクルージュ』『トーキョーN◎VA』を定期的に遊んでいます。
今回は新作『トーキョー・ナイトメア』を遊んでみたく準備してきました!
システムの説明(世界観、判定方法など25字×6行以内でおねがいします。)
『トーキョー・ナイトメア』は、現代と似た世界を舞台に、さまざまな分野のプロフェッショナルたちが、スリリングな事件を解決するストーリーを楽しむゲームです。
判定にはトランプを使います。サイコロ(ダイス)は使いません。
PL対応人数:3~5人
キャラクター作成方法(25字×2行以内でおねがいします。)
サンプルキャラクターを使用。またはハンドアウトにあったキャラクターがいれば経験点0点キャラクターを持ち込み可。アクトは基本ルールの範囲で作成していますが、キャラクター作成に上級ルールを使用しても構いません。
シナリオの概要(予告など25字×15行以内でお願いします。)
こいつは特ダネだ。
世間の注目を集める有力政治家がホテルで女性と密会。
張り込みを続けた末に、やっと訪れた決定的チャンス。
しかし眼前で起こった出来事は、予想外のことだった。
闇の中からソレは現われ、政治家を丸呑みにした。
一体何を見たのか。自分でもよく分からない。
動揺で体が戦慄き、呼吸が乱れた。
そして、その時、ソレと目が合った。
こいつは特ダネだ。無事に公表(スクープ)することが出来れば。
トーキョー・ナイトメア
「ヴェール・オブ・トワイライト ~(PC1の名前)のスクープは大抵命懸け!?」
夜が来て、悪夢(ナイトメア)が始まる。
アウトハンドアウト
キャスト①
QS:事件記者(TNM1 p.110)
スタイル:トーキー
コネ:和泉雄一郎(いずみ・ゆういちろう)(アクトゲスト):外界
キーハンドアウト項目名:【トーキーのカメラ】
キミはスキャンダルを追うトーキーだ。今回の対象は、与党民自党の政治家、和泉雄一郎。ちょっと危ない火遊びの噂を聞きつけ、後を追いかけ続けた末に、やっと決定的なチャンスが訪れた。こいつは特ダネだ。
PS:【特ダネをモノにする】
キャスト②
QS:探索人(TNM1 p.102)
スタイル:フェイト
コネ:和泉みゆき(いずみ・みゆき)(アクトゲスト):感情
キーハンドアウト項目名:【フェイトの勘】
キミは私立探偵だ。ある朝、事務所で依頼人を待ってると、彼女は現われた。和泉みゆき。政治家の娘で私設秘書だという。彼女は、父の様子がおかしいので身辺調査を依頼したいという。
PS:【和泉雄一郎の身辺調査をする】
キャスト③
QS:荒事師(TNM1 p.108)
スタイル:カタナ
コネ:アスク(TNM1 p.272):理性
キーハンドアウト項目名:【カタナの来日(上京)目的】
キミはトーキョーに来日(または上京)した訪問者だ。東京タワー、浅草、明治神宮さてどこに行こうか。まずは情報を仕入れるため旧友のアスクの元を訪れることにでもしようか。
PS:(自身のキーハンドアウト「内容」に記載)
キャスト④
QS:特別捜査官(TNM1 p.104)
スタイル:イヌ
コネ:大鷹アキラ(TNM1 p.269):理性
キーハンドアウト項目名:【イヌの事情】
キミはNBIの特別捜査官だ。夜も明けぬ前に呼び出された現場には、若い女性の惨たらしい死体。しかし初動捜査で、所轄ではなく、NBI機動捜査班が駆り出されるからには何か理由があるはずだ。
PS:【事件を解決する】
レギュレーション
▼経験点の使用
キャストの使用経験点は0点を想定している。
▼必要な神業
3個以上(キャストが3人の場合は2個以上)の防御系神業
▼使用が想定されている神業
《暴露》《真実》
アクトルール
- 本アクトでは、通常のハンドアウトとは別に、特別なハンドアウトを配布します。
- その特別なハンドアウトのことを以降、「キーハンドアウト」と呼称します。
- 「キーハンドアウト」は、「項目名」と「内容」で構成されます。
- 全プレイヤーは、本アクトで配布した全てのキーハンドアウトの「項目名」を確認することが出来ます。
- プレイヤーは自身に配布された「キーハンドアウト」の「内容」を読むことが出来ます。
- 他人の「キーハンドアウト」の「内容」を読むことが出来ません。
- 「キーハンドアウト」の「内容」は、原則的に、情報収集判定や神業では明らかになりません。
- 自身に配布された「キーハンドアウト」の「内容」は、リサーチフェイズ以降、プレイヤーの好きなタイミングで公開することが出来ます。
- 「キーハンドアウト」には、他の情報項目(キーワード)につながる内容や何らかの判定を求める内容は記載していません。
- プレイヤーは、カッコよく、または面白おかしく「キーハンドアウト」を公開してほしいと考えています。