『トーキョー・ナイトメア』「エッジ・オブ・ダークネス」を遊んで
同じ面子でTNMのSSSのスーパーライトシナリオを持ち回りRLでオンラインセッションするクラブ。第3回目。
前回まで
- 第1回:『トーキョー・ナイトメア』「Truth of Love」を遊んで - T's Digital Junk!?
- 第2回:『トーキョー・ナイトメア』「3人の容疑者」を遊んで - T's Digital Junk!?
勢い余って「うどんナイトメア(
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) October 21, 2019
えおふさん作)」に CSとS/P/Iを追加する改造をしちゃうぐらい。 https://t.co/o3AL6Sc6e3
参加者
RL:ARHMさん
実はゲストを1体出し忘れるというミスを仕出かしたんですが、そのぶんキャストたちの神業演出に余裕ができたかな……とポジティブに考えてておきます。
— ARHM (@hidearihama) 2019年10月21日
キャストの設定を拾っての仕込ミッションシーンや、カッコいい神業演出。堪能させていただきました。
荒事師枠:"告死天使"狭間十児:タタラ、カブト、カブトワリ:punchlowさん
当方は“告死天使”の二つ名を名乗る殺し屋キャストとして、存分に依頼人に嵌められたり、警察に追われたり、真犯人に復讐したりした。とどめに神業まで使って「Get Wild」のイントロが流れそうなエンディングを演出したので満足です。楽しかったー。
— punchlow (@punchlow) 2019年10月21日
死の天使「サマエル」「アズラエル」が刻まれた二丁拳銃を操る元暗殺者、現荒事師。
神の言葉を口にするたび、僕の悪魔記者が嫌な顔をするという構図を満喫させていただきました。
トーキー枠:"悪魔のような"大門カイム:トーキー◎、レッガー、アヤカシ●:akiyuki
決して嘘はつかない悪魔記者。というか虚偽の情報を口にすると完全死亡する。
何度か使って、自分の中では安定感のあるお気に入りトーキー。暴露して不可触するバランス。
相棒枠:"Ω=α"プライムノーツ:ニューロ◎、テツジン●、ハイランダー:チャクラ厨さん
TNMのSSS収録のスーパーライトシナリオを連続で遊ぶ企画第三弾。ARHMさんRLの『エッジ・オブ・ダークネス』に参加しましたよ。
— ノイエ・チャクラ厨 (@Chakratyuu) 2019年10月21日
あるブン屋を消せ……との偽依頼から事態に巻き込まれるPC①とPC③。ブン屋の訃報を受けて動くトーキーのPC②、という構図。正調のアーバンアクションなりよ。
二時間半でTNMの基本ラインを押さえてる最新型という印象。久しぶりにストレートな遊び方をするか、というのに向いてるかも知れません。
— ノイエ・チャクラ厨 (@Chakratyuu) 2019年10月21日
いやもう楽しかった、皆さんまた遊びましょう! 次は白昼の銀行強盗ですって!?
トーキョーの様々な場所に現れる謎の少女。実験体AIホムンクルス。さまざまなキャストの相棒枠を勤める。
僕の悪魔記者と棲み分けしつつ、別角度からの人間興味津々組を満喫させていただきました。
セッション
殺し屋が、殺害のターゲットから、とある人物の護衛を依頼される。
あの時、それがあんなに大きな事件に繋がっているとは全く考えてすらいなかった…という話。
TNM SSS2「エッジ・オブ・ダークネス」をプレイ。PL3人のスーパーライトアクトは毎回2.5時間でさくっとたっぷり遊べて、贅沢な平日夜を過してます。今回も最後は流れるようにgetwild案件のカタにハマり満足度が高いセッション。昔は自分がこんなセッションに参加出来ると思ってなかったなぁ(よぼよぼ
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) 2019年10月21日
個別オープニングもエンディングもやって、特技コンボも神業も披露して、しかも休憩1回挟んで、2.5時間。
別に短ければいいというわけでもないのですが。スーパーライトアクトの短時間での充実感は目を見張るものがあります。
やれば出来る、というか、そういう風にも遊べるセッティングも整備されてきて、別に特別なことじゃなく、普通なんだよねとヒシヒシと感じたりしました。
あとSSSが始まってから、TNMのシナリオがどんどん尖ってきて。今回の『エッジ・オブ・ダークネス』も、スタンダードな造りだけど、今までとちょっとスピード感が違うぞと感じることが多々あり、これは最新バージョンだな。やっぱりシナリオのレベルの高さがちょっと違うなと思ったりしました。
横道メモ1
- 0点キャストでもバリエーション豊富だし、運用もラクなので、物足りない感はあまりしない感感。
- 最近RLもPLも手札オープンで遊んでいるのですが、僕はこっちのが好きかも。RLの手札がいい時の緊張感とか、手札が悪い時の煽り感?とかw
最後に
最終回はakiyuki がRLでSSS2より、素人同然の銀行強盗に巻き込まれ、人質となったキャストたちを描く「そこぬけ! 銀行強盗」。
3人のRLがキレイにアクト運営をしている中での最終回。流れが出来ているので安心半分、プレッシャー半分ですが楽しんでRLさせていただければBABaba…