ブレカナ20周年オンリー『ブレイド・オブ・アルカナ』「飛び立つ鳥は何処へ向かう」を遊んで
ブレカナ20周年オンリーコンに参加してきました。
『ブレイド・オブ・アルカナ』。ぱったりとサプリメントは発売されなくなりましたが、GFでのサポートは細々と続き、そして根強いファンが気炎を揚げ続ける、(僕のTwitterタイムラインでは)人気システム。*1
そんなシステムのオンリーコンが、10卓ですよ!10卓!!
仙台から、大阪から、名古屋から、金沢から、埼玉から*2参加者が集う、なんか勝手に胸熱くなる*3、壮観な眺め。
これだけの聖痕者が集まったのだから、ここで殺戮の宴を宣言すれば、さぞかしたくさんの聖痕が集まるだろうな!
などと思ったりしました(今思えばそういうシナリオネタもイベント的でよかったかもしれません)。
トレーラーとハンドアウトは以下の通り。
akiyuki3.hatenablog.com
なお自信満々にGM募集に応募しておきながら、ふと気づくとリインカーネイションでオリジナルシナリオを自作するのは初めてだったことをここに告白します。途中で気づきました。いや結構GMをやっているつもりだったのですが、全部公式や同人のシナリオで遊んでいました。さらに遡って 3rdの時も振り返っても、これ1本しか書いていないような気がしてきました。マジか!?
akiyuki3.hatenablog.com
その、なんか、すみませんwww(思わず草生えた
参加者
PC1:スコルピ=カツミ/コロナ=ファンタスマ=ステラ/クロコさん
今回の花嫁(男の娘)。本人は運命の相手(男)を探しているだけなのに、その気持ちを利用されて今回の結婚話が進み困惑している。このまま詐欺をしてていいのだろうか、と。
当初シナリオ想定では、男の娘詐欺師の枠は尖りすぎていると思い、マイルドな正統派花嫁枠を全面に出しているつもりなのですが、2回遊んで2回とも男の娘詐欺が発生したので、妄想血管をいい感じに刺激する枠だったのかなと思っています。今回もエモい花嫁で、最後は今までの詐欺被害者に贖罪する旅に出るところとか、僕の思いつき詐欺師枠にきちんと落とし前をつけてくれて、自分の投げっぱなしっぷりにちょっと呆れました。そうそれ大事大事みたいなw
PC2:シャード/ウェントス=グラディウス=アルドール/お皿さん
一度目を失ったが、その目に聖痕を宿した少年。もう目が見えないのに、まるで見えているかのような動きをするサーカス芸を披露する(本当は見えている)。
当初シナリオ想定では、PC1と2で前世邂逅表を振ってもらって、運命的出会いから、2人手に手を取って自由を求める要素を忍ばせているつもりなのですが、2回遊んで2回ともPC1と恋愛ムードにならないので、ちょっと忍びすぎたかもしれません。そしてそれがなくても自由への渇望で動く姿は魅力的でした。あと最後に「因果律(未来)は束縛なんですよ」と言われた時のヤラレタ感と言ったらもう!(鼻息あらい
PC3:アンドレ・ステンホルム/アルドール=アダマス=ディアボルス(魔剣)/funeさん
ちょっと前までヤンチャな傭兵だったが、心機一転立身出世の道を歩む騎士。女騎士から託された魔剣に認めらず、その真価が発揮できていない。からの秘技開眼〈光の刃〉ムーヴは完璧でした。
それから忍ばせていた女騎士への慕情がっかりルートをキレイに拾ってもらい、最後「まだ僕にもチャンスはあるのですよね」が最高of最高でゴチソウサマでした。枠分けでPL同士が話し合っている時から、funeさんならこの枠の僕の妄想を拾ってくれると信じてましたw(信頼と実績) ほんとありがとう!
PC4:フィニアン・ベルクマン/グラディウス=レクス=マーテル/C.Mさん
元暗殺者の司祭。エスター・ベルクマンの声を聞き、その苗字をもらう。神に愛された男(〈神の恩恵〉)。
旧派司祭として派遣されてきたのに、実は新派に改宗していて、でも最後は勝手に旧派の財産を処分しているという、縦横無尽の立ち回り。雑なネタ振りに、的確に想定ナナメ上の打ち返しを入れていただいて、とても助かりました。
あと最後のドラマ奇跡で《再生》を使用済で、PC1スコルピの《活性化》からの《再生》で、1人の力ではどうしようもない神の奇跡みたいなものを感じて、そうか僕が見たかったのはコレだったんだと一人感じ入ったりしてました。
セッション
10人のGMと22のアルカナ(イマジナリー)が集い、PL入場も開始です! #boa20only
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) September 15, 2019
全卓成立!キャラ作成もだいたい終了。自卓では果たして今回はどんな花嫁もしくは結婚詐欺師を始めとした刻まれし者が現れるのか!(わくわく #boa20only
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) September 15, 2019
PC1が結婚詐欺師の花嫁が男の娘で、人目を避けて移動するために、自分は男装?して、PC2の少年に女装をさせるシーンとかちょっと思いつかない。
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) September 15, 2019
今日はブレイドオブアルカナ20周年記念コンベンションに参加してきました。歴史のあるシステムということもあってベテランの方々が多かった印象ですね。その中で本日遊んできたのは結婚詐欺に関わるakiyukiGMのセッションでした。 #boa20only
— C.M.@V3 (@CM007cat) September 15, 2019
GMさんの各シーンの状況を共有しながらのセッション進行が大変丁寧で、それぞれのシーンのRPが迷いなくできたものと思います。GMさん、一緒に遊んだPLの方々皆さんに感謝ですね。最後に今回のPC書いておきます。
— C.M.@V3 (@CM007cat) September 15, 2019
そうそう。最初は目的がよく分からない変な立ち位置で、途中PC間対立をして、でも終わってみるとなんか王道だったねという流れ。イベント用シナリオ的なところ汲み取っていただけてとても嬉しいです。
PC2 シャード、男、11才。サーカスの奴隷の少年。目を仮面で覆い盲目での芸を得意とするのだが、失った瞳には聖痕があり、実は見えているらしい。あまりにひどいサーカス団長の扱いから逃れようと機会をうかがっている。
— C.M.@V3 (@CM007cat) September 15, 2019
PC4 フィニアン・ベルクマン、男、19才。最近街にやってきた司祭。元暗殺者であり、神に帰依していると言い難い行動もしばしば見られるが、どうやら神も気に入る容貌で神罰を免れているようである。困っている司祭を助けようと考えてはいたが・・・
— C.M.@V3 (@CM007cat) September 15, 2019
#boa20only 本日はありがとうございました☺️
— ☀️クロコ🏖kurowko☀️ (@kurowko) September 15, 2019
GM:akiyukiさんの卓にて結婚詐欺師のオカマでギャグ時々エモロールをしておりました✨
アタッカーの皆さんをゴリラにするカツミちゃんと遊んでくれてありがとうございます🙇♂️ pic.twitter.com/F3Ljejovkq
その他
卓が22あったら、1番、2番卓でなく、ウェントス卓、エフェクトス卓とか。もしくはアーグリフ卓、メローディア卓とか。と考えたところで、ただのネタバレかネタ縛りであることに気づく。あと単純に分かりづらいw 「ここはアルドールでなくて、アングルスです。アルドールはアダマスの隣です」とか。
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) September 11, 2019
なお心の目で見ると 1d20に見えてきます。嘘じゃありません。ホントです(
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) September 15, 2019
最後に
今日の殺戮の宴。こんなにも楽しかったは、卓の参加者をはじめ、八面六臂の1人主催者様、そしてブレカナ愛溢れる同会場に集った参加者の方々のおかげです。ありがとうござました。次は25thあるかもねというお話で早くも胸躍らせています。乗り遅れるなこのビッグウェーブに!?(気が早い #boa20only
— ꋫꀗ꒐ꌥꌇꀗ꒐ (@akiyuki3) September 15, 2019
10卓規模のコンベンションをスタッフ1名で開催、そしてGMという偉業。本当にオツカレさまでした。