『ブレイド・オブ・アルカナ』「血濡れの伯爵夫人(ブラッド・ミストレス)」を遊んで
ブレイド・オブ・アルカナ持ち回りセッション会。オンセ4話目!
全1回。計3時間ぐらい。
前回まで
セッション
持ち回りセッション会。最終GMは山田未来さん(@janbaljan14 )
シナリオはオリジナルのアルカナ盗賊団もの!
アルカナルナ「忍んで盗む」/アルカナファンタスマ「騙して盗む」/アルカナアダマス「殴って盗む」(あれ?騎士の誉れは使えない!?
— akiyuki (@akiyuki3) October 31, 2018
同じ面子で何度が遊んだせいもあり、なんか変なスイッチが入り。
初回はおずおずとヘンなキャラを用意したのですが、最終回ともなるとリミッターが外れたキャラを持ち込みたくなるというものです(?)。
今日のブレカナキャラ作成/豚人、名前はシュヴァイン(ドイツ語で豚)/大丈夫、紅の豚はカッコよかった(
— akiyuki (@akiyuki3) 2018年11月10日
「カッコイイとは、こういうことさ」(R特技
— akiyuki (@akiyuki3) 2018年11月10日
(後日、3Rコンボとか組んで、上記セリフを言えばよかったとか思ったりw)
紅の豚を観て、青春ブタ野郎を観て、ブレカナで豚人をやる。私のブタぢからは極限までに高まり、いまやまさにブタ野郎と言っても過言ではない(
— akiyuki (@akiyuki3) 2018年11月11日
めったに豚を遊ぶ機会がない(というか僕は初めてPLする)のでテンションがあがります。
キャラクター
PC3:サン・ジェルミャン伯爵(ARHMさん)
フィニス=ファンタスマ=フルキフェル(カヴィーナス)
ニャーテルの免罪符を使う幻使いの詐欺師。自称伯爵?もしかして道化師?
セッション
我ら影の世界の義賊、アルカナ盗賊団、囚われの少女たちを助ける(盗み出す)ために、貴族に潜入するのだ!!
という話。
そこに伯爵夫人からのお言葉をいただけば、もう何も説明はいらない!w
今日のブレカナオンセ/早速、伯爵夫人(NPC)から「この豚野郎」セリフをいただきました!w
— akiyuki (@akiyuki3) 2018年11月14日
個人的には、とにかく豚人でブイブイ言わせて、ちょっとカッコつければギャップで笑えたり、場面映えしたりするので、この飛び道具ちょっとズルくね?とか思いつつも、セッションを満喫しました。
これに懲りずまたどっかで遊びたいものですw
そして今回で持ち回り会は最終回だったのですが。
ブレカナ好きの生き残りが蟲毒のように集い、面子にも恵まれ、とても楽しくブレカナを楽しむことが出来ました。
ぜひまた別の機会にもご一緒できればと思ったりしてます。
そして
「ブレカナ持ち回りが終わる」
「終わったらどうなる?」
「知らんのか」
「ブレカナが始まる」
buneさんが次のブレカナ持ち回りを企画して、別面子の新たな伝説が始まっていた!!
ブレカナオンセの募集が1日でシャットアウトされてしまうのを指差し確認しつつ/やっぱり好きな人は好きな魅力的なシステムなんだよね!/と再確認して心が温かくなったのは、たぶん今飲んでるアルコールのせい(
— akiyuki (@akiyuki3) 2018年11月16日
なお僕はもうシナリオ+シナリオ用特殊因果律ぐらいがお手軽でいいんじゃないかなカナ派/シナリオハンドアウトでポエムを書ける人とか是非に是非に
— akiyuki (@akiyuki3) 2018年11月16日
きっと大丈夫。またそのうちブレカナを遊ぶ機会はある。まだ焦る時間じゃない。
とか思いつつ、楽しかったセッションの記憶を反芻したりするのでした。
また遊びましょう!
*1:ドイツ語で豚